引越し見積もり選べるドットコム


引越しの手続き‐確認事項

引越しの手続きはたくさんあります。

とても面倒ですが、重要なことが多いので、お忘れなく。

旧居の処理、ゴミの処理、鍵の引渡し、ライフラインの停止。、他にもたくさんありますので確認してください。

引越し前にしておかなければならない事です。

転出届

市区町村の役所で転出届け。

なるべく引っ越しする日までに届けましょう。

引越し日の約2週間前から受け付けてくれます。

新居での転入届時に必要になります。

お住まいの市町村役場にて手続きを行う必要があります。

転出(予定)日のおおよそ14日前から転出後14日以内に提出。

持参する本人確認のための書類。

  • 運転免許証、住民基本台帳カード(写真付き)、パスポート、身体障害者手帳など官公署が発行した写真付きの書類のいずれか1点
  • 国民健康保険・健康保険・介護保険等の被保険者証、年金手帳、年金証書、印鑑登録証などのいずれか2点
  • 学生証(写真付き)、法人が発行した身分証明書(写真付き)などのいずれか1点と上記のいずれか1点

※同じ世帯以外の人からの届出の場合は、本人の委任状が必要です。 ただし、同じ世帯でも同居人が届出の場合は、委任状が必要です。

印鑑登録

転出(予定)日をもって登録がなくなります。

国民健康保険

国民健康保険被保険証の返却 世帯全員が転出される場合は、国民健康保険料の精算。family

電力会社の手続き

引っ越しの際は、電気の移転手続きも必要です。

引越当日、電気料金の精算が必要な場合があります。

早めに連絡しておきましょう。

お住まいの地域の電力会社へ連絡しましょう

  •  北海道電力

  • 〒060-8677
  • 北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地
  • TEL:011-251-1111

 

  • 東北電力
  • 〒980-8550
  • 宮城県仙台市青葉区本町1丁目7番1号
  • TEL:022-225-2111

 

  • 東京電力
  • 東京電力・テポーレ
  • 〒100-8560
  • 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
  • TEL:03-4216-1111

 

  • 中部電力
  • 〒461-8680
  • 愛知県名古屋市東区東新町1番地
  • TEL:052-951-8211

 

  • 北陸電力
  • 〒930-8686
  • 富山県富山市牛島町15番1号
  • TEL:076-441-2511

 

  • 関西電力
  • 〒530-8270
  • 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号
  • TEL:06-6441-8821

 

  • 中国電力
  • 〒730-8701
  • 広島県広島市中区小町4番33号
  • TEL:082-241-0211

 

  • 四国電力
  • 〒760-8573
  • 香川県高松市丸の内2番5号
  • TEL:087-821-5061

 

  • 九州電力
  • 〒810-0004
  • 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号
  • TEL:092-761-3031

 

  • 沖縄電力
  • 〒901-2602
  • 沖縄県浦添市牧港5丁目2番1号
  • TEL:098-877-2341

truck1

ガスの手続き

大抵、ガスの使用開始、使用中止はガス会社が訪問して作業を行います。

引越しの3~4日前までに、ご使用の開始・中止の手続きをガス会社に連絡するか、
インターネットからお申込みましょう。

お住まいの地域のガス会社へ連絡しましょう

【北海道地区】
旭川ガス美唄ガス岩見沢ガス帯広ガス
苫小牧ガス室蘭ガス北海道ガス長万部町ガス水道課

 

【東北地区】
十和田ガス八戸ガス盛岡ガス花巻ガス
水沢ガス釜石ガス東部ガスのしろエネルギーサービス
男鹿市企業局湖東ガスにかほ市ガス水道局由利本荘市ガス水道局
酒田天然ガス鶴岡ガス新庄都市ガス寒河江ガス
山形ガス庄内中部ガス庄内町企業課気仙沼市ガス水道部
古川ガス石巻ガス仙台市ガス局塩釜ガス
仙南ガス福島ガス若松ガス東北ガス
常磐共同ガスいわきガス

 

【関東甲信越地区】
新発田ガス越後天然ガス北陸ガス蒲原ガス
見附市ガス上下水道局柏崎市ガス水道局小千谷ガス水道局長岡市水道局
魚沼市企業課上越市ガス水道局妙高市ガス上下水道局糸魚川市ガス水道局
白根ガス栄ガス消費生活協同組合佐渡ガス栃木ガス
鬼怒川ガス北日本ガス足利ガス佐野ガス
筑波学園ガス美浦ガス沼田ガス渋川ガス
桐生ガス富岡市ガス水道局藤岡市・高崎市ガス企業団館林ガス
下仁田町ガス水道課太田都市ガス伊勢崎ガス本庄ガス
幸手都市ガス坂戸ガス入間ガス東彩ガス
武州ガス鷲宮ガス新日本ガス日高都市ガス
武蔵野ガス秩父ガス埼玉ガス西武ガス
松栄ガス大東ガス伊奈都市ガス角栄ガス
大多喜ガス野田ガス千葉ガス九十九里町
大網白里町ガス事業課白子町ガス事業所東金市企業部ガス課習志野市企業局
京葉ガス東日本ガス京和ガス長南町事業課ガス事業室
日本瓦斯東京ガス昭島ガス青梅ガス
武陽ガス東京ガス山梨長野都市ガス上田ガス
松本ガス諏訪ガス信州ガス厚木ガス
秦野ガス小田原ガス湯河原ガス熱海ガス
伊東ガス下田ガス御殿場ガス静岡ガス
島田ガス中遠ガス袋井ガス東海ガス
東上ガス東部液化石油

 

【東海北陸地区】
中部ガス東邦ガス犬山ガス津島ガス
上野都市ガス名張近鉄ガス大垣ガス日本海ガス
高岡ガス金沢市企業局小松ガス

 

【近畿地区】
福井市企業局丹後ガス福知山市ガス水道部長田野ガスセンター
大津市企業局甲賀協同ガス大和ガス五条ガス
大武新宮ガス大阪ガス河内長野ガス
篠山都市ガス洲本ガス伊丹産業豊岡エネルギー

 

【中国地区】
津山ガス岡山ガス水島ガス福山ガス
因の島ガス広島ガス鳥取ガス米子ガス
松江市ガス局出雲ガス浜田ガス宇部市ガス水道局
山口合同ガス

 

【四国地区】
四国ガス

 

【九州・沖縄地区】
西部ガス西日本ガス久留米ガス大牟田ガス
直方ガス飯塚ガス筑紫ガス中間ガス
唐津ガス佐賀ガス伊万里ガス九州ガス
大分ガス天草ガス宮崎ガス日本ガス
阿久根ガス南日本ガス加治木ガス国分隼人ガス
沖縄ガス

truck2

水道の手続き

引越しの3~4日前までに、ご使用の開始・中止の手続きを水道局に連絡するか、 インターネットから申込みましょう。

お住まいの地域の水道局へ連絡しましょう

札幌市水道局奈良市水道局
青森市水道事業HP大津市企業局
web水道もりおか京都市水道局
秋田市上下水道局大阪市水道局
仙台市水道局神戸市水道局
新潟市水道局和歌山市水道局
山形市上下水道局岡山市水道局
福島市水道局鳥取市水道局
長野市上下水道局出雲市水道局
甲府市上下水道局広島市水道局
さいたま市/上水道下関市上下水道局
水道用水供給事業:茨城県企業局徳島市水道局
栃木県/水道課香川県営水道
千葉県水道局松山市公営水道局
東京都水道局高知市水道局
横浜市水道局福岡市水道局
前橋市水道局佐賀市水道局
富山県上下水道局長崎市│水道・下水道
金沢市企業局熊本市上下水道局
福井市企業局ガス・水道お客様課大分市水道局
水道用水供給事業:茨城県企業局宮崎市上下水道局
四日市市上下水道局鹿児島市水道局
名古屋市上下水道局那覇市上下水道局
岐阜市上下水道局

お爺ちゃん

郵便物の転居・転送サービス申し込み

引越しの際に旧住所あての郵便物等を1年間、新住所に無料で転送するサービスです。

引越しの3~4日前までに、ご使用の開始・中止の手続きを水道局に連絡するか、

引越し先への郵便物転送サービスはインターネットからも申し込めます。

最寄りの郵便局に転居届を出しましょう。

  • 郵便局の窓口に持って行く物

<本人(提出者)の確認>

個人の転居の場合

本人(提出者)と確認できる書類 例)運転免許証、各種健康保険証など

会社、団体等の転居の場合

窓口へお越しになる方と会社、団体等との関係が分かるもの 例)社員証、各種健康保険証など

<旧住所の記載内容の確認>

転居者の旧住所が確認できる運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード又は住民票等、官公庁が発行した住所の記載があるもの

  • 窓口に行けない場合

転居届用紙をポストに投函される場合

転居届用紙に必要事項をご記入の上、切手を貼らずにポストに投函してください。

インターネットでお申し込みされる場合はこちら

http://welcometown.post.japanpost.jp/etn/ 郵便事業株式会社

画面の指示に従って必要事項をご入力ください。

person

固定電話の手続き

電話の工事は予約制です。

早めにお申し込んだ方が、都合の良い日を選べます。

車電話の工事は予約制です。

早めにお申し込んだ方が、都合の良い日を選べます。

ご利用中の電話会社へ連絡しましょう

  • NTTコミュニケーションズ(株)
  • 0120-506506
  • (9:00~21:00 無休[年末年始を除く])
  • 0033

 

  • (株)NTTぷらら
  • 009192-123
  • (平日10:00~18:00 [12/29~1/3を除く])
  • ※法人契約のお客様のみ新規受付可
  • (個人契約のお客様は新規受付停止中)
  • 009191

 

  • 九州通信ネットワーク(株)
  • 0120-75-0086
  • (9:00~17:30 年中無休)
  • 0086

 

  • KDDI (株)
  • 0077-777
  • (9:00~20:00 年中無休)
  • 0077

 

  • ソフトバンクテレコム(株)
  • 0088-82
  • (9:00~17:00 年中無休)
  • 0088

 

  • ソフトバンクテレコム(株)
  • 0088-82
  • (9:00~17:00 年中無休)
  • 0041

 

  • ティー・システムズジャパン(株)
  • 0120-701-874
  • (平日9:00~17:45)

 

  • フュージョン・コミュニケーションズ(株)
  • 0120-987-100
  • (9:00~18:00 年中無休)
  • 0038

 

  • ベライゾン ジャパン合同会社
  • 0120-61-0071
  • (平日9:30~18:00)
  • 0071

 

  • (株)UCOM
  • 0120-04-0060
  • (平日9:00~18:00 [土日祝休み])
  • 0060

 

  • 東日本電信電話(株)
  • 0120-106934
  • (9:00~21:00 無休 [年末年始を除く])
  • 0036

 

  • 西日本電信電話(株)
  • 0800-200-0039
  • (9:00~17:00 無休 [年末年始を除く])
  • 0039

 

 

インターネットプロバイダ手続き

引越しの1ヶ月前から受け付けてくれます。

蜂車引越しの3~4日前までに、ご使用の開始・中止の手続きを郵便局に連絡するか、 インターネットから申込みましょう。

プロバイダーの引越し手続きは意外に大変!?

  • プロバイダー【provider】とは

インターネットへの接続サービスを提供する業者。

インターネットへ接続するために必要なサーバーや回線のほか、 メールアドレス、ホームページのディスクスペースなどを提供する。

プロバイダーの引越しは時間が掛かることが多いようです。

利用料金も重要ですが、インターネット環境に与える影響はかなり大きなものになります。

フレッツ光のインターネット環境なら、高速通信が可能です。お使いのパソコンの性能を最大限発揮できるのが光通信環境です。

引越しはインターネット環境を変えるチャンスです。

いずれにしても、現在利用中のプロパイダー業者に早めに連絡しましょう。

pc

運転免許などの資格証の変更手続法

車

資格証は身分証明書に成りえますから早めの変更手続きが良いでしょう。

運転免許の住所変更手続き

運転免許証の住所変更手続き(書き換え)は、正確には「運転免許証記載事項変更届」

「住所・本籍・氏名」等に変更があった場合に行わなければならない手続きのことです。

もちろん、運転免許証に記載されている住所等に変更があるのに、住所変更手続きされていない期間も、運転免許自体は有効です。

ですが、免許のl期限を知らせてくれる「更新連絡書」や、本人確認証として利用することも多い点からも、早めに手続きを行いましょう。

住所変更手続を行った場合は、運転免許の裏面に新住所が記載されます。(本籍、氏名に変更があった場合も同様)

他に住所の記載がある資格証は資格証の発行元に確認が必要になります。

弁護士、公認会計士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、医師、歯科医師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、保健師、助 産師、栄養士、管理栄養士、調理師、臨床検査技師、臨床工学技士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、視能訓練士、救急救命士、診療 放射線技師、歯科技工士、歯科衛生士、理容師、美容師、クリーニング師、獣医師、司法書士、行政書士、税理士、社会保険労務士、中小企業診断士、弁理士、 気象予報士、運転免許、動力車操縦者、海技士、小型船舶操縦士、航空従事者、技術士、技能士、測量士、危険物取扱者、毒物劇物取扱者、火薬類製造保安責任 者、火薬類取扱保安責任者、電気工事士、電気主任技術者、無線従事者、電気通信主任技術者、教育職員、学芸員、司書、保育士、旅行業務取扱管理者、衛生管 理者、作業環境測定士、宅地建物取引主任者、管理業務主任者、貸金業務取扱主任者、マンション管理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、ふぐ調理師、登録販 売者、建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士など。

トラック

転校手続き

学校への転校手続き。

学校を転校するときの手続き方法

現在、通学している学校に転校する旨を申し出ます。最終登校日に「在学証明書」が交付されます。

役場で住所異動の手続きをする際に、前校から発行された「在学証明書」を窓口に提示し、「転入学通知書」の交付を受けます。

指定された新しい学校へ「在学証明書」と「転入学通知書」を持参し、転校手続きをする。

転校は子供にとって大きなストレスです。

子供たちは引越しで変わってしまう環境全てに対応しなければならないのです。

親だけでなく、地域でケアしてあげられる環境作りに取り組みたいものです。

家族